信用貨幣の購買力について
DOI:
https://doi.org/10.51094/jxiv.427キーワード:
貨幣論、 信用貨幣、 貨幣価値、 貨幣の購買力抄録
本稿は、信用貨幣の購買力の源泉はその貨幣を創出した貸出の借り手である企業や家計が将来提供する生産物や労働力にあり、その原理は兌換紙幣の兌換と同じであることを示す。この仕組みにおいて銀行は、流動性の供給・吸収とともに、将来の兌換が確実に行われることを保証する役割を担う。
利益相反に関する開示
本論文に関して開示すべき利益相反関連事項はない。ダウンロード *前日までの集計結果を表示します
引用文献
N・グレゴリー・マンキュー(足立英之ほか訳):『マンキュー経済学IIマクロ編』、東洋経済新報社、東京、第4版(2019)
白川方明:『平成22年度入行式における白川総裁挨拶』、日本銀行(2010)、https://www2.boj.or.jp/archive/announcements/press/koen_2010/nyukou10.htm、2023年6月21日閲覧
Adam Smith:『An Inquiry into the Nature and Causes of the Wealth of Nations』、第1巻、Methuen(1904)、(Edwin Cannan編、原書は1789年発行)
Irving Fisher:『The Purchasing Power of Money』、The Macmillan Company(1920)
冨永和人:「財政と信用貨幣のこれからのために」、税制研究、82号、174-186ページ(2022)
日本銀行金融研究所(編):『日本銀行の機能と業務』、有斐閣(2011)
吉田康志:『銀行システムの機能と意義』、兵庫県立大学政策科学研究叢書91、神戸市(2017)
岩橋勝:「近世紙幣の流通基盤――地域内流動性不足の観点から」。鎮目雅人(編):『信用貨幣の生成と展開』、119-155ページ、慶應義塾大学出版会(2020)
日本銀行百年史編纂委員会(編):『日本銀行百年史』、第1巻、日本銀行、東京(1982)
日本銀行企画室:『最近のマネタリーベースの増加をどう理解するか?』、日本銀行調査論文(2002)、https://www.boj.or.jp/research/brp/ron_2002/ron0208b.htm、2020年6月4日閲覧
日本銀行金融市場局:『日本銀行の適格担保制度と最近の担保受入状況』、日本銀行調査論文(2003)、https://www.boj.or.jp/research/brp/ron_2003/ron0302b.htm、2023年6月22日閲覧
冨永和人:「消費税負担の理論的再検討」、税制研究、77号、14-21ページ(2020)
冨永和人:「「税負担の転嫁」はどのように認識されるか」、税制研究、79号、80-86ページ(2021)
岩井克人:『貨幣論』、筑摩書房(1993)
平山健二郎:「貨幣数量説の歴史的発展」、経済学論究、58巻2号、29-62ページ(2004年9月)
ステファニー・ケルトン(土方奈美訳):『財政赤字の神話』、早川書房(2020)
高木勝一(編著):『租税論』、八千代出版(2011)
高木久史:「16世紀日本における貨幣の発行と流通――銭から三貨への移行を中心に」。鎮目雅人(編):『信用貨幣の生成と展開』、43-76ページ、慶應義塾大学出版会(2020)
総務省自治税務局:『地方税に関する参考計数資料(令和5年2月)』、(2023年2月)、https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/ichiran06_r05.html、2023年6月22日閲覧
総務省・経済産業省:『令和3年経済センサス - 活動調査 速報集計 結果の概要』、(2022年5月)、https://www.stat.go.jp/data/e-census/2021/kekka/pdf/s_summary.pdf、2023年6月22日閲覧
鎮目雅人:「信用貨幣を見る視点」。鎮目雅人(編):『信用貨幣の生成と展開』、1-39ページ、慶應義塾大学出版会(2020)
フェリックス・マーティン(遠藤真美訳):『21世紀の貨幣論』、東洋経済新報社(2014)
ダウンロード
公開済
投稿日時: 2023-06-29 00:36:10 UTC
公開日時: 2023-06-30 01:00:09 UTC
バージョン
- 2023-07-31 05:48:21 UTC(2)
- 2023-06-30 01:00:09 UTC(1)
改版理由
ライセンス
Copyright(c)2023
冨永, 和人
この作品は、Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International Licenseの下でライセンスされています。