簡易なドライビングシミュレータの提案
DOI:
https://doi.org/10.51094/jxiv.1419キーワード:
デジタルツイン、 ドライビングシミュレータ、 オープンデータ抄録
ドライビングシミュレータ(DS)は特有の利点を有する交通調査方法である.しかし,その構築や運用には設置空間,コスト,技術の観点で課題がある.これに対し,近年は家庭用コンピュータ上に仮想空間を構築するための3次元データや開発環境が充実し,仮想空間内での視点移動を遅延なくモニタに表示する環境も比較的安価に入手可能となっている.本稿では,DSの構築や運用における課題を低減した「簡易なDS」という考え方を提示し,DSを用いた実験の活用事例増加に貢献することを目的とする.まず,既往のDSの活用事例を概観し,簡易なDSで対応可能な実験の存在を確認した.つぎに,簡易なDSの構築方法を体系的に整理し,個別のステップごとにその方法を具体的に説明した.さいごに,簡易なDSの構築例とそれを用いた実験例を提示した.
利益相反に関する開示
本論文に関して,開示すべき利益相反関連事項はない.ダウンロード *前日までの集計結果を表示します
引用文献
Fayyaz, M., Bliemer, M.C.J., Beck, M.J., Hess, S. and van Lint, J.W.C.:Stated choices and simulated experiences: Differences in the value of travel time and reliability,Transportation Research Part C,Vol.128,103145,2021.
国土交通省:About | PLATEAUとは,PLATEAU by MLIT,https://www.mlit.go.jp/plateau/about/,2025.05.01 アクセス
株式会社ゼンリン:3D地図データ,ZENRIN 商品・サービス,https://www.zenrin.co.jp/product/category/gis/contents/3d/index.html,2025.05.04 アクセス
Unity:Unity のリアルタイム開発プラットフォーム | 2D/3D、VR/AR エンジン, https://unity.com/ja,2025.05.07 アクセス
Unreal Engine:Unreal Engine: 最も強力なリアルタイム 3D 制作プラットフォーム,https://www.unrealengine.com/ja,2025.05.07 アクセス
合田理人,外井哲志,大枝良直:車線規制渋滞時の交互合流定着に向けた情報提供によるドライバー心理と運転挙動の変化,交通工学論文集,Vol.8,No.2,pp.A_82-A_90,2022.
岡崎泰勢,高橋翔,丸山凌平,萩原亨:Virtual Reality Driving Simulator を用いた市街地交差点における右折ドライバの横断歩行者認知に関する研究,交通工学論文集,Vol.8,No.2,pp.A_185 -A_193,2022.
篠田侑希,中村一樹,山田彩未:環境音が街路空間評価に与える影響分析,都市計画論文集,Vol.58,No.3,pp.1546-1553,2023.
鈴木雅大,大川博史,中祖諒大,樫山和男:小型GNSS受信機を用いた水域環境におけるAR可視化システムの構築,土木学会論文集,Vol.79,No.22,22-22013,2023.
松田知樹,高橋亨輔,井面仁志:水害の被災イメージ構築を支援する複合現実を用いた災害状況再現システムの開発,土木学会論文集,Vol.80,No.22,23-22019,2024.
古賀亮太郎,柳沼秀樹,寺部慎太郎,康楠,田中皓介:ドライビングシミュレータを用いた大地震における運転行動解析,交通工学論文集,Vol.6,No.4,pp.A_71-A_78,2020.
稲木万玲,富山和也,伊藤将光,佐藤正和:車両乗員の生理反応に基づくストレス要因を考慮した路面変状評価,土木学会論文集,Vol.79,No.21,23-21019,2023.
石坂哲宏,清水敬仁,大川友也,岸紗也都:道路冠水の情報提供による迂回路選択に関する研究,交通工学論文集,Vol.11,No.2,pp.A_55-A_62,2025.
頓部真大,浜岡秀勝,萩原亨,佐々木伸,髙木一誠:視線誘導標設置区間における帯状ガイドライトの機能評価,交通工学論文集,Vol.8,No.4,pp.A_16-A_23,2022.
小山天城,丸山喜久:地震後の道路交通状況と渋滞情報を反映した津波避難実験,土木学会論文集A1(構造・地震工学),Vol.74,No.4,pp. I_429- I_440,2018.
FORUM8:製品情報:UC-win/Road,https://www.forum8.co.jp/product/ucwin/road/ucwin-road-1.htm,2025.05.01 アクセス
小松香貴,小根山裕之,柳原正実:様々な信号制御方式を対象とした信号灯器位置と車両挙動の関係,交通工学論文集,Vol.10,No.1,pp.A_324-A_332,2024.
中野結香,中川晴賀,嶋田喜昭,樋口恵一,三村泰広,薬袋奈美子:路面装飾デザインの違いが自動車走行速度にもたらす影響‐ドライビングシミュレータの走行データ分析から‐,交通工学論文集,Vol.11,No.2,pp.A_188-A_196,2025.
井上卓磨,田中伸治,松行美帆子,有吉亮:VRを活用した反転インターチェンジにおける利用者挙動・意識分析,土木学会論文集D3(土木計画学),Vol.78,No.5,pp. I_789-I_798,2023.
logitech:Logitech G29 Driving Force Steering Wheels & Pedals,Logitech G,https://www.logitechg.com/en-us/products/driving/driving-force-racing-wheel.941-000110.html,2025.05.06 アクセス
mac-ky:build_DrivingSimulator,GitHub,https://github.com/mac-ky/build_DrivingSimulator.git
ダウンロード
公開済
投稿日時: 2025-08-01 07:39:46 UTC
公開日時: 2025-08-04 09:54:08 UTC
ライセンス
Copyright(c)2025
植田, 真生史
中西, 航

この作品は、Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International Licenseの下でライセンスされています。