エシカル消費・関係人口の視点からみたふるさと納税の制度設計
DOI:
https://doi.org/10.51094/jxiv.1415キーワード:
ふるさと納税、 エシカル消費、 関係人口抄録
本研究は,ふるさと納税がエシカル消費と関係人口に果たす効果を実証分析により明らかにすることを目的とする。東京都特別区居住者1,550人に対して,ふるさと納税の実施,寄附の理由,寄附後の自治体との関わり等を尋ねるためのWebアンケート調査を行った。主な結果として,寄附の使い道は,「子ども・子育て」の回答が多かった。寄附先自治体との関係性は「特に関係はない」という回答が60.1%と最も多く,寄附の多くは返礼品受け取りが目的になっていることが伺えた。また、エシカル消費を知っている回答者は、返礼品受け取り後も旅行やイベント参加等の形で寄附先自治体と何らかの関係性を持つことがわかった。返礼品受け取り後の満足度とその後の満足度の変化を調べた結果、返礼品や節税を寄附の理由とする回答者は,返礼品受け取り後の満足度は高いものの,その後,限りなく満足度が低くなった。「ふるさと,共感,社会貢献」への貢献を寄附の理由とする回答者は,返礼品受け取り後の満足度は返礼品や節税を寄附の理由とする回答者よりも低いものの,その後の満足度は高くなった。自治体は,ふるさと納税の返礼品の満足度を上げることに注力するよりも,寄附後の自治体と寄附者との関係性が生まれるような取り組みをした方が,持続可能な未来の地域社会づくりの観点から有効である。
利益相反に関する開示
利益相反は一切ありません。ダウンロード *前日までの集計結果を表示します
引用文献
総務省,ふるさと納税制度について,https://www.soumu.go.jp/main_content/000254924.pdf
総務省,令和6年度ふるさと納税に関する現況調査について,https://www.soumu.go.jp/main_content/000960670.pdf
平田英明,ふるさと納税の功罪―非効率な制度設計の「被害者」は誰か―,https://www.tkfd.or.jp/research/detail.php?id=3346
平岡和久(2023)「ふるさと納税制度」の本質的問題を問う,住民と自治,728,28-31
Fukasawa, E., T. Fukasawa, H. Ogawa (2020) Intergovernmental competition for donations: The case of the Furusato Nozei program in Japan, Journal of Asian Economics, 67, 101178
加藤秀弥,柳原光芳(2021)「ふるさと納税」による返礼品競争─租税競争モデルに基づく理論的研究─,地域額研究,51,175-195
藤井秀幸,傅 靖,小林里佳子(2021)データ包絡分析法を用いたふるさと納税の戦略提案,日本経営工学会論文誌, 71, 149-172
保田隆明(2022)購入型クラウドファンディングとふるさと納税の地域活性化効果,起業家研究,19,43-50
今井遼太郎,清水池義治(2024)ふるさと納税における地場産品のサプライチェーン構造と返礼品の価格形成過程 : 北海道の自治体を事例に,北海道大学農經論叢,77,45-59
小西葉子,小川 光,伊藝直哉,伊藤千恵美(2024)ふるさと納税におけるワンストップ特例制度の効果検証:寄附先の集中と制度の満足度に与える影響,RIETIディスカッションペーパー,https://www.rieti.go.jp/jp/publications/nts/24j009.html
西村忠士,瀬田史彦(2017)ふるさと納税の寄附者の地域貢献に対する意向に関する研究,計画行政,40,90-97
岩永洋平(2019)ふるさと納税にふるさとへの思いはあるか 利用者の意識調査による検証,地域活性研究,10,1-10
消費者庁,あなたの消費が世界の未来を変える,https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_education/consumer_education/ethical_study_group/pdf/region_index13_170419_0003.pdf
内閣府地方創生推進事務局,第2期「まち・ひと・しごと創生総合戦略」(2020 改訂版),https://www.chisou.go.jp/sousei/info/pdf/r02-12-21-senryaku2020.pdf
東京都,東京の子供と家庭 令和4年度東京都福祉保健基礎調査,https://www.spt.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2023/11/29/04.html
さとふる,2023年 ふるさと納税利用実態アンケート結果発表,https://www.satofull.jp/static/research/2023_customer_research.php
ダウンロード
公開済
投稿日時: 2025-07-31 02:29:26 UTC
公開日時: 2025-08-01 05:33:13 UTC
ライセンス
Copyright(c)2025
田畑, 智博
大西, 暁生

この作品は、Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International Licenseの下でライセンスされています。